| 1    元日・初詣/少年法施行の日
 
 2    皇居一般参賀/初荷・初夢・書初め
 
 3    ひとみの日
 
 4    官公庁御用始め/石の日
 
 5    いちごの日・囲碁の日/初水天宮
 
 6    小寒/東京消防出初式・ケーキの日
 
 7    七草・人日/爪切りの日
 
 8    成人の日/平成スタートの日
 
 9    屑えびす/風邪の日
 
 10   一一〇番の日/学校始業
 
 11   鏡開き・蔵開き/塩の日
 
 12   スキー記念日/パンの日(毎月)
 
 13   たばこの日ピース記念日
 
 14   十四日年越し/愛と希望と勇気の日
 
 15   小正月/中華の日(毎月)
 
 16   やぶ入り/閻魔堂の十三詣
 
 17   土用・おむすびの日/防災とボランティアの日
 
 18   初観音/頭髪の日(毎月)
 
 19   のど自慢の日/トークの日(毎月)
 
 20   大寒/二十日正月
 
 21   初大師/漬物の日(毎月)
 
 22   カレーの日/夫婦の日(毎月)
 
 23   ふみの日(毎月)/ゲームの日
 
 24   法律扶助の日・金の日/初地蔵
 
 25   日本最低気温の日/中華まんの日・ホットケーキの日
 
 26   文化財防火デー/風呂の日(毎月)
 
 27   国旗制定記念日/交番の日(毎月)
 
 28   衣類乾燥機の日/にわとりの日(毎月)
 
 29   人口調査記念日・南極の日/肉の日(毎月)
 
 30   三分間電話の日
 
 31   晦日正月/みその日(毎月)
 
 
 
 <<生活歳時>>
 元旦/門松/七草がゆ/バーゲン/成人式/大寒/受験勉強/風邪予防/寒冷前線/初詣/お年玉/おせち/鏡開き/葉牡丹/駅伝/火の用心/西高東低/ホットメニュー/初夢/書初め/御用始め/新年会/スノーボード/乾燥/流氷/シクラメン/防寒
 
 <<旬の商品>>
 魚介類
 まぐろ/たら/えび/まだい/さけ/かき/わかさぎ/ぶり/あまだい/するめいか/まながつお/ふぐ/さわら/いとより/白魚/あんこう/むつ/ずわいがに/あわび/あさり
 
 野菜果実
 大根/ねぎ/かぶ/にんじん/白菜/みつば/くわい/れんこん/芽キャベツ/春菊/からし菜/ゆず/だいだい/菜の花/ゆり根/山芋/里芋/りんご/きんかん/ぽんかん/ぼんたん
 
 
 |